こんにちは。
今日は窓の外観・洋風な窓の作り方編です。
最近では日本でも南欧風(プロヴァンス風)、欧風住宅が増え、
洋風な窓の需要も増えてきたと感じています。
海外って、まるで映画に出てくるような可愛い窓が多いですよね。

外観イメージが洋風スタイルな家にはぜひ取り入れていただきたいのが
格子入りガラスです。

窓に格子が付くと
まるでヨーロッパのお家のような可愛くてインテリア性の高い窓が出来上がります。
また、洋風住宅で取り入れたいおすすめの小窓があります。
上げ下げ窓・両開き窓(両縦すべり窓)です。

上げ下げ窓はこのような上下に分かれた窓。
南欧風住宅に最も取り入れられる窓形状です。
上下で窓が分かれることにより小窓としての存在感が増します。
両開き窓(両縦すべり窓)

窓を外に押し出して開けるタイプの窓です。
映画にでてきそうなオシャレな窓ですね。
上げ下げ窓・両開き窓を格子付きにすると、
もう、、本当に素敵…!!
な洋風窓に仕上がります。
窓に格子を付けると洋風な窓になりますが、
外付けの格子だとホコリがたまりやすいのが悩みどころです…。
格子を入れるなら、
ガラスも透明にして室内側からも格子のインテリア性を楽しみたい
と思いますが、
透明ガラスだと外格子の汚れが丸見えになることも…
そこでおすすめなのが格子入り複層ガラスです!!
最近のサッシメーカーでは複層ガラスの隙間に格子が入っているタイプがあるのです!!
これならホコリや汚れが入らないのでお掃除を気にしなくて済みます。
格子入り窓にしたいなら、ぜひ格子入りの複層ガラスを検討してみてください!!

日本ではあまり見かけない、
写真の窓の下に付いている手すりみたいなのがフラワーボックスです。
プランターを置いて窓から水やりするためのボックスの事を言います。
洋風外観にするなら窓下に設置するとより洋風なイメージとなります。

さっきと同じ写真を使って説明してしまいますが、
窓モールというのは、窓まわりの太枠のことです。
これは窓枠ではなく、窓枠を太く見せる飾りです。
洋風住宅では格子付き窓+窓モールは理想の組み合わせではあるんですが、
どっちも取り入れるとなると金額が上がりがち。
窓モールまでこだわっている戸建てを見かけると
すごくこだわって家づくりをされたんだろうな!とまずまじと見学してしまいます。
もう職業病ですね。

洋風な窓の作り方編、いかがでしたか?
ヨーロッパ風な素敵な外観がお好みの方はぜひ参考にしてみてください。
今日は窓の外観・洋風な窓の作り方編です。
最近では日本でも南欧風(プロヴァンス風)、欧風住宅が増え、
洋風な窓の需要も増えてきたと感じています。
海外って、まるで映画に出てくるような可愛い窓が多いですよね。

海外みたいな窓を作るには格子付き窓+小窓がイイ!!
外観イメージが洋風スタイルな家にはぜひ取り入れていただきたいのが
格子入りガラスです。

窓に格子が付くと
まるでヨーロッパのお家のような可愛くてインテリア性の高い窓が出来上がります。
また、洋風住宅で取り入れたいおすすめの小窓があります。
上げ下げ窓・両開き窓(両縦すべり窓)です。

上げ下げ窓はこのような上下に分かれた窓。
南欧風住宅に最も取り入れられる窓形状です。
上下で窓が分かれることにより小窓としての存在感が増します。
両開き窓(両縦すべり窓)

窓を外に押し出して開けるタイプの窓です。
映画にでてきそうなオシャレな窓ですね。
上げ下げ窓・両開き窓を格子付きにすると、
もう、、本当に素敵…!!

②おすすめ!!お掃除いらずの格子入り複層ガラス
窓に格子を付けると洋風な窓になりますが、
外付けの格子だとホコリがたまりやすいのが悩みどころです…。
格子を入れるなら、
ガラスも透明にして室内側からも格子のインテリア性を楽しみたい

透明ガラスだと外格子の汚れが丸見えになることも…
そこでおすすめなのが格子入り複層ガラスです!!
最近のサッシメーカーでは複層ガラスの隙間に格子が入っているタイプがあるのです!!
これならホコリや汚れが入らないのでお掃除を気にしなくて済みます。
格子入り窓にしたいなら、ぜひ格子入りの複層ガラスを検討してみてください!!
③フラワーボックスをつけよう

日本ではあまり見かけない、
写真の窓の下に付いている手すりみたいなのがフラワーボックスです。
プランターを置いて窓から水やりするためのボックスの事を言います。
洋風外観にするなら窓下に設置するとより洋風なイメージとなります。
④窓モールをつけよう

さっきと同じ写真を使って説明してしまいますが、
窓モールというのは、窓まわりの太枠のことです。
これは窓枠ではなく、窓枠を太く見せる飾りです。
洋風住宅では格子付き窓+窓モールは理想の組み合わせではあるんですが、
どっちも取り入れるとなると金額が上がりがち。
窓モールまでこだわっている戸建てを見かけると
すごくこだわって家づくりをされたんだろうな!とまずまじと見学してしまいます。
もう職業病ですね。

洋風な窓の作り方編、いかがでしたか?
ヨーロッパ風な素敵な外観がお好みの方はぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント